明石市の空き家管理はワンエコへ

空き家の劣化やご近所トラブル防止に

明石市で定期的に見回り・清掃を行います

明石市の空き家

明石市の空き家管理はお任せください
大切なご自宅をしっかり見守ります


放置された空き家が災害や近隣トラブルを招く前に

明石の空き家管理なら|ワンエコ

明石市を拠点とするワンエコでは、明石市内全域で空き家や使われていない住宅の管理サービスを提供しています。
人が住まなくなった家は、湿気によるカビや錆の発生、異臭などが進行しやすく、わずか数年で資産価値が大きく低下してしまいます。
また、郵便物の滞留や庭の荒れ具合で空き家であることが周囲に明らかになり、防犯面でもリスクが高まります。さらに、外壁や屋根の劣化が原因で事故が起きた場合には、所有者が責任を問われることも。

私たちは、こうしたリスクを避けるために、明石市で空き家をお持ちの方の大切なご自宅を、定期的に丁寧に点検・管理いたします。

明石市の空き家管理
4つのポイント

  • ご希望に合わせた柔軟な対応

    「月2回」「必要な時だけのスポット巡回」など、お客様のご希望に沿って柔軟に対応いたします。

    1
  • 巡回時に玄関まわり清掃も実施

    定期巡回の際には、玄関まわりの簡易清掃を行い、ごみや刈り取った草は当社で持ち帰ります。

    2
  • 住宅の専門家が修繕まで対応

    建物に劣化や不具合が見つかった場合は、専門スタッフが修繕のご提案・対応までしっかり行います。

    3
  • 報告書の作成・提出

    巡回ごとに現地の写真付き報告書を作成。お客様に現状を分かりやすくご報告いたします。

    4

料金プラン


料金表(税別)

プラン名料金内容
スタンダードプラン

室内・屋外を点検管理するベーシックなプランです。
月額8,000円1.通風・換気
2.通水
3.室内・玄関の簡易清掃
4.玄関まわりの除草
5.庭木のチェック
6.雨漏りのチェック
7.建物外部のチェック
8.台風や地震など有事後の巡回
9.郵便ポスト内の整理
10.定期報告書の提出
11.権利関係の通知確認
ライトプラン

屋外のみの必要最低限の管理でリーズナブルなプランです。
月額6,000円1.玄関まわりの簡易清掃
2.玄関まわりの除草
3.庭木のチェック
4.建物外部のチェック
5.有事後の巡回
6.ポスト内の整理
7.定期報告書の提出
8.権利関係の通知確認
スタンダードプラスプラン

1か月のうちにスタンダードプランとライトプランを交互に巡回する、より安心のプランです。
※報告書は月1回となります。
月額14,000円
月額11,000円
1.通風・換気
2.通水
3.室内・玄関の簡易清掃
4.玄関まわりの除草
5.庭木のチェック
6.雨漏りのチェック
7.建物外部のチェック
8.台風や地震など有事後の巡回
9.郵便ポスト内の整理
10.定期報告書の提出
11.権利関係の通知確認
スポットプラン

「お盆と年末だけ」
「3か月に1回だけ」
など、必要なタイミングで柔軟にご利用いただける単発プランです。
1回10,000円1.通風・換気
2.通水
3.室内・玄関の簡易清掃
4.玄関まわりの除草
5.庭木のチェック
6.雨漏りのチェック
7.建物外部のチェック
8.台風や地震など有事後の巡回
9.郵便ポスト内の整理
10.定期報告書の提出
11.権利関係の通知確認
マンションプラン

留守中の分譲・賃貸マンションの管理に最適なプランです。
室内・共用部まわりの点検を中心に、安心・清潔を保つ内容で構成されています。
月額6,000円1.通風・換気
2.通水
3.室内の簡易清掃
3.雨漏りのチェック
4.駐車場・駐輪場のチェック
5.有事後の巡回
6.ポスト内の整理
7.定期報告書の提出
8.権利関係の通知確認
オプションメニュー内容に応じてお見積りいたします・建物の解体
・庭の草刈り
・庭木の剪定
・蜂の巣駆除(スズメバチ・アシナガバチなど)
・光触媒コーティング(外壁・室内の防汚・防カビ)
・破損箇所の修繕・修理(戸の立て付け、網戸、外壁など)
・定期的なお墓の清掃代行 など

※修繕や解体などの大がかりな作業が必要な場合は、信頼できる専門業者をご紹介いたします。

※明石市を拠点にお伺いしています。
 半径20km以上の地域は、距離に応じて別途交通費(2,000円~)をお願いしております。

空き家管理基本サービス

イラスト項目名内容
kanki通風・換気(60分程度)すべてのお部屋(窓・押入れ・収納など)を開放し、空気の入れ替えを行います。
tuusui通水(60秒程度)各蛇口を60秒ほど開け、水道管内のサビ付着や悪臭の発生を防ぎます。
souji室内・玄関の簡易清掃室内および玄関まわりを中心に、簡単な掃き掃除を行います。
gaibu外部のチェック外壁・塗装の劣化や木部・鉄部の腐食などを確認し、補修が必要かどうかを点検します。
yuuji有事後の巡回台風や地震などの自然災害後には、状況確認のため臨時で巡回を行います。
postポストの整理ポスト内を整理し、転送が必要なものはご指定の宛先へお送りいたします。
kenri権利関係のチェック日照や通風を妨げる周辺環境について確認し、変化がないかを点検します。
kinrin近隣訪問
ご希望に応じて近隣の方を訪問し、伝言やご様子をお伺いいたします。

 

 

 

空き家の放置は、建物の老朽化だけでなく、防災や防犯の観点からも大きなリスクとなります。
国もこうした問題に対応するため、空き家対策に取り組んでおり、
国土交通省が公開する「空き家対策特設サイト」では、関連情報や制度について詳しく紹介されています。

明石市で空き家管理のご相談はこちら 078-915-8161 【受付】9:00~18:00【休日】水・日
メールでのお問い合わせはこちら CLICK

対応エリア


空き家管理対応エリア

明石市|神戸市西区|加古郡播磨町|加古郡稲美町|加古川市|
※その他のエリアもお気軽にご相談ください。

空き家管理開始までの流れ

  • Step1 お問い合わせ

    まずはお電話・LINE・メールのいずれかからお気軽にご連絡ください。
    ご相談内容やお住まいの状況をお伺いしたうえで、お打合せの日程を設定させていただきます。

    【お電話】078-915-8161
    【LINE】公式アカウント「ワンエコ」で検索
    【メール】info@oneeco-akashi.com

    ※営業時間外のご連絡は翌営業日に返信いたします。
  • Step2 お打ち合わせ

    ご相談内容をもとに、私(山本)がお話をお伺いします。
    現場立ち会いが困難な場合は電話やメールなどで対応させていただきます。

    現地視察やお見積りは無料ですのでご安心ください。
  • Step3 ご契約

    内容を確認のうえ、契約書をご記入ください。
    ご提出の際は、火災保険などの保険証書コピーをご用意ください。

    ※未加入の場合はご相談ください。
  • Step4 空き家管理開始

    ご入金を確認後、サービスを開始いたします。
    作業完了後は、報告書とともにお便りをお届けします。

    ご要望や追加作業なども、気軽にご相談ください。

よくあるご質問

  • 家の中がまだ片付いていないのですが・・・。

    はい、その場合ご希望の方にはゴミの運搬、処分(有料)や、専門業者による古道具や美術品等の無料鑑定や、高価買取も行っております。
    お気軽にお問い合わせください。

  • 中途解約できますか?

    はい。中途解約の場合、月割りでご返金させて頂きます。そのときの手数料はご負担願います。

  • 代金はいつ、どうやって支払うのですか?

    はい。基本サービスは原則、前金で銀行振り込みですが、その他の方法もご相談に応じます。

    また、オプション作業につきましてはお見積り後、お客様の了承の後、作業を行い、写真と請求書を送付いたします。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright © 2019-2025 ワンエココーポレーション合同会社. All rights reserved.