明石市A様邸 | アシナガバチの巣駆除

ご相談・ご依頼内容
明石市でアシナガバチの巣を駆除しました。
敷地内の塀の隅に、拳ほどの大きさのアシナガバチの巣ができていました。
依頼主様は「最近、家の周りにハチがよく飛んでいるなぁ」と気になっていたそうで、近くを飛んでいたハチを追ってみたところ巣を見つけられたそうです。
最初はご自身で駆除しようと考えられたものの、「刺されるかもしれない」と不安になり、弊社までご相談くださいました。
作業では、殺虫剤でアシナガバチを駆除したあと、巣を取り除き、残ったハチや巣の破片もきれいに片付けました。
さらに巣があった場所には忌避効果のある薬剤をまいて、再発しにくいようにしています。
アシナガバチはスズメバチほど攻撃的ではありませんが、刺されれば強い痛みがあり、中には強い毒を持つ種類もいます。
「小さい巣だから大丈夫」と放っておくのは危険です。
明石市で蜂の巣を見つけたときは、ぜひお気軽にご相談ください。
ワンエココーポレーションは外壁塗装を中心に、地域の皆さまのお困りごとにも対応しております。
蜂の巣駆除に限らず、お住まいのことで気になることがあればお気軽にご相談ください。
エリア | 明石市 |
---|---|
金額 | アシナガバチ基本料金:13,200円 巣のサイズ(拳程度):基本料金のみ |