明石市 H様邸 | スズメバチの巣駆除

ご相談・ご依頼内容
明石市でコガタスズメバチの駆除を行いました
明石市内の住宅近く、道路沿いの植え込みの中にソフトボール~バレーボールほどの大きさのコガタスズメバチの巣が見つかり、駆除のご依頼をいただきました。
歩道のすぐそばに巣があったため、通行人や近所のお子さんに被害が出る前に対応できて安心です。
ご依頼の経緯
お客様は、庭先や道路付近でスズメバチを頻繁に見かけるようになり、不安を感じて弊社にご連絡くださいました。
コガタスズメバチはオオスズメバチより体は小さいものの、巣を守るための攻撃性が高く、刺されれば強い痛みやアレルギー反応を起こす危険もあります。
駆除作業の流れ
- 安全確保のため防護服を着用し、
- 巣の周囲を確認
- 薬剤を使用してハチを駆除
- 巣を撤去・処分
- 周辺に忌避剤を散布して再発防止
という手順で慎重に作業を進めました。植え込みの中で視界が悪い場所でしたが、無事に巣を完全撤去できました。
まとめ
コガタスズメバチは比較的小型でも攻撃性が高く、巣の成長も早いため放置は危険です。
蜂の巣を見つけたら、無理にご自身で駆除せず、専門業者にご相談ください。
ワンエココーポレーションでは蜂の巣駆除のほか、外壁塗装・屋根工事・住まいのお困りごと全般に対応しています。
エリア | 明石市 |
---|---|
金額 | スズメバチ基本料金:16,500円 巣のサイズ(ソフトボール程度):4,400円 |
その他の実績紹介