屋根や外壁塗装って絶対必要なの!?
そもそも外壁の塗装って必要なのかな?
新築や外装リフォームをして10年ほど経ってくると外壁や屋根の汚れや劣化が気になりだして・・・
なんか色あせてきたなー 外壁の継ぎ目が切れてるなー
と色々気になり始めると思います。
そんな時に訪問営業の業者さんが「外壁塗装しませんか?」とやってきます。
塗装をすればキレイになるとは思いますが、100万も150万もかけて外壁の塗装をする必要はあるのかな?
住めないわけではないし、雨漏りがしていることもないし・・・
そんな風にお考えの方は是非お読みください
外壁の塗装は美観を維持する目的もありますが一番の目的は
建物の防水性を維持して寿命を延ばすことが目的
なのをご存知でしょうか?
建物内に水が浸入すると内部の断熱材や木材が湿気を含みカビや腐食が発生します。
また水分を含んだ木材はシロアリを呼んでしまいます。
外壁塗装はこのような二次的被害を予防する目的があるのです。
外壁塗装は早すぎるという事はありません
なぜなら新築時や昔の塗装は
フッ素や無機などの高耐久塗料が
使用されていないことがほとんどだからです
新築の際には他に色々なコストがかかるので外壁塗料にまでなかなか費用が回らないのも事実です。
だからといって外壁が劣化してから塗装するのは手遅れになるといっても過言ではありません。
外壁の劣化が少ない状態で塗装すれば高耐久塗料などの本来の性能が発揮できるのですが、
これが痛んだ外壁には密着性も下がってしまいますし仕上がりも良くありません。
現在のデザインを損なわないクリヤー塗装や光触媒コーティングでの保護も建物の長寿命化のために最適です。
住宅も人と同じで「予防」が大切です
家は人の体と同じで病気してから手当てをするより病気になる前に予防をする。
外壁塗装も雨漏りや劣化が起きる前に予防をすることが大切です。
慌てさせるつもりはありませんがこれが真実なんです。
これを読んだ方是非早めに「予防」してくださいね!
建物の寿命を延ばすためには、定期的な点検を行い早めに対処することが大切です。
明石・神戸で外壁塗装や修理をお考えの方は、ワンエココーポレーションにご相談下さい。
点検のみのご依頼も承っております。メンテナンスや補修などもしっかりと行います。これまで多くの戸建て住宅やハイツ、マンションの外壁塗装・外装リフォームに対応してきた実績があり、技術力の高さには自信があります。
人と環境に配慮した安心リフォームを行っており、明石・神戸へは最短1時間でお伺いいたしますので、エリア密着のリフォーム業者をお探しの方はお気軽にご依頼下さい。
前の記事へ
« ドローンで屋根の劣化をチェックするメリット次の記事へ
大雨の時にだけ雨漏りが起こる理由 »