外壁塗装の目的とは? 2020.04.28 お役立ちコラム 外壁塗装の目的って知っていますか? ドローン大好き、屋根点検のワンエココーポレーションです。 今回はなぜ、お住まいの塗装が必要なのか?をお伝えしています。 日本の住宅の平均寿命は、約30年と言… 詳しくはこちら
光触媒でコロナ対策「自宅で簡単に出来る」 2020.04.22 スタッフブログ 光触媒というものを知っていますか? 皆様、ドローン大好き屋根点検の ワンエココーポレーションです 今回は光触媒をご紹介したいと思います。 実は、これを使うことで、 … 詳しくはこちら
散布型の光触媒で室内の消臭・殺菌・防カビ処理を行っています 2020.03.14 ワンエコのおすすめ 当社で以前から施工させて頂いています、光触媒コーティングのご紹介です。 今期よりご自身でお持ちの加湿器での対策が可能な「散布型光触媒」が加わりました。 家電量販店やネットショップで販売されてい… 詳しくはこちら
蓄電池でエネルギー分散配置型住宅を作りましょう 2020.02.22 お役立ちコラムワンエコのおすすめ 蓄電池で電力を賢く使いませんか 2019年11月から始まった「再生可能エネルギー固定価格買取制度」 国の制度として太陽光発電で作られた電力を一定期間決まった単価で売ることができる制度です。 環… 詳しくはこちら
超軽量でメンテナンスフリーの屋根材「エコル」でエコリフォーム! 2020.02.07 ワンエコのおすすめ 瓦やカラーベストの住宅にお住まいのお客様からのお問い合わせで「軽くて丈夫な屋根にしたい」とのご相談がとても多いです。 当社でおすすめしている全天候対応で軽くてデザインも美しい天然石ガルバリウム鋼板屋根材「E… 詳しくはこちら
家を建てたら10年に1度は点検やメンテナンスの依頼が必要です 2020.01.25 お役立ちコラム 家を建てたら10年に1度は点検やメンテナンスの依頼が必要 家を建てた後はしばらくは快適に住むことができますが、気づけば雨漏りや漏水・タイル剥がれなどのトラブルが起こることも・・・。 これらのトラブルは、定期… 詳しくはこちら
加古川市ってどんなところ?自然豊かな加古川のご紹介 2019.12.24 スタッフブログ 加古川市の紹介 加古川市は、兵庫県の瀬戸内に面する中核都市です。 瀬戸内沿岸エリアでは、県内の中間点に位置します。 瀬戸内海に面したエリアには西に高砂市、東に播磨町があることから、広さに対し瀬戸内海に面するエリアはそれほ… 詳しくはこちら
加古郡(播磨町・稲美町)ってどんなところ? 2019.12.18 スタッフブログ 加古郡(播磨町・稲美町)の紹介 加古郡は、東側に神戸市・明石市と隣接し、西側に加古川市と隣接する二町で構成される郡です。 当初は現在の二町と加古川市の一部で構成されていましたが、昭和三十年代までの市町村合併… 詳しくはこちら
神戸市ってどんなところ?魅力的な街、神戸のご紹介 2019.12.11 スタッフブログ 神戸市の紹介 神戸市は、兵庫県の県庁所在地です。 兵庫県内では最大の人口をほこります。 垂水区・須磨区・長田区・兵庫区・中央区・灘区・東灘区・北区・西区の9つの区で構成される政令指定都市です。 … 詳しくはこちら
明石市ってどんなところ?住みやすい街、明石のご紹介 2019.12.07 スタッフブログ 明石市の紹介 明石市は、神戸市の西隣に位置し、瀬戸内海に面した東西に長い自治体です。 昔から、阪神エリアと播磨エリアを結ぶ陸上交通の拠点であったとともに、本州から淡路島を経て四国へと続く海上交通での拠点地になっていました… 詳しくはこちら