工場の雨漏りの点検に西淀川区に来ました 2019.04.07 スタッフブログ 工場の雨漏り調査実施 事務所の屋根からの雨漏りのご相談をいただき調査に行ってきました。 折半屋根と波型スレートが混在する形で劣化も進んでいましたが、ご希望があり雨漏り箇所だけの補修をさせて頂き… 詳しくはこちら
南あわじにある瓦ギャラリーに行ってきました! 2019.04.05 スタッフブログ 南あわじにある瓦ギャラリーに行ってきました 今日の午前中に淡路島の多賀の浜海水浴場近くの屋根調査の依頼があり、明石大橋を渡って行ってきました。 点検が予定よりも早く終わったので足… 詳しくはこちら
今までできなかったことが可能に・・なります 2019.04.03 スタッフブログ 何度も繰り返す雨漏りや劣化・・あきらめていませんか? ・コンクリートのヒビによる建物への漏水や耐震性の問題 ・エレベーターピット内で漏水や鉄骨のサビの問題 ・駐車場のパレットのサビと腐食による… 詳しくはこちら
大雨の時にだけ雨漏りが起こる理由 2019.03.31 お役立ちコラム 大雨の時にだけ雨漏りする理由 こんにちは!明石・神戸の外壁塗装・屋根工事・防水工事のワンエココーポレーションです。 今日は、当社へのお問い合わせが最も多い「大雨時の雨漏り」について書きたいと思… 詳しくはこちら
長期耐久型ハイクオリティシーリング材 オートン イクシード 2019.03.30 ワンエコのおすすめ 期待耐用年数30年以上の圧倒的性能で住宅を守ります ここ数年の間で、外壁や屋根の塗り替えに使う塗料が非常に高耐候・高耐久化してきました。 これまでは耐用年数5〜10年程度のウレタン塗料やシリコ… 詳しくはこちら
屋根や外壁塗装って絶対必要なの!? 2019.03.30 お役立ちコラム そもそも外壁の塗装って必要なのかな? 新築や外装リフォームをして10年ほど経ってくると外壁や屋根の汚れや劣化が気になりだして・・・ なんか色あせてきたなー 外壁の継ぎ目が切れてるなー &n… 詳しくはこちら
マンションの階段の劣化診断にお伺いしました。 2019.03.28 スタッフブログ 鉄骨製の階段の劣化診断 明石市で賃貸マンションの外階段の劣化をどうにかしてほしい!とご依頼があり現地調査にお伺いしました。 以前にリフォーム業者さんが修理に入っていたようなのです… 詳しくはこちら
ドローンで屋根の劣化をチェックするメリット 2019.03.23 お役立ちコラム ドローン屋根点検のメリット 屋根の劣化や損傷によって、雨漏りなどの被害を受けることがあります。しかし、普段なかなか目にすることが出来ない屋根は、確認することが非常に難しい箇所です。 従来の屋根… 詳しくはこちら
ドローンはどんなことに利用出来る? 2019.03.23 お役立ちコラム ドローンを使った色々な活用例 マスコミや物流など様々な分野で活躍し始めているドローン。最近では建築業界でも使われ始めているのですが、どのような用途に使われているのでしょうか。 当… 詳しくはこちら
シェア80%以上の屋根材 アスファルトシングル 2019.03.22 ワンエコのおすすめ 世界基準の屋根材 アスファルトシングル 日本国内の住宅の屋根に使われている屋根材は多種多様にあります。 古くから日本の屋根を彩ってきた、粘土を焼成して作られる瓦屋根。セメントを成形して作られたセメント瓦やす… 詳しくはこちら